|
|
一般情報・機能について | 回答 |
|
|
Q1 |
動作環境 (対応パソコン・OSについて教えてください) |
A1 |
Windows® Millennium Edition、Windows® 2000 Professional(サービスパック3以降)、Windows® XP Home Edition/Professional、Windows Vista™ を搭載したパソコンに対応しています。 |
|
|
|
|
Q2 |
電池持続時間は? |
A2 |
電池の種類、メーカー、保管状態、使用条件、使用周囲温度によって変わりますので一概には言えませんが、単4アルカリ電池2本使用で、目安として以下の時間となります。
|
音声 |
FM |
AM |
録音
|
約13時間(SP※1) |
約9時間(HQ※1) |
約11時間(HQ※1) |
再生(ヘッドホン)
|
約19時間(SP※1) |
約24時間 |
約30時間 |
再生(スピーカー)※2
|
約11時間(SP※1) |
- |
- |
|

※1 SP:録音モードが標準音質モード(SP)のとき/HQ:録音モードが高音質モード(HQ)のとき。
※2 FMの受信にはヘッドホンが必要です。
※ 上記は当社測定法による実測値であり保証する数値ではありません。
|
|
|
|
|
Q3 |
AC電源に対応していますか? |
A3 |
対応していません。 |
|
|
|
|
Q4 |
充電池は利用できますか? |
A4 |
充電池をご利用になる場合は、ニッケル水素充電池をご利用ください。なお、ニッケル水素充電池はアルカリ電池使用時と比べ、電池持続時間が約7割となります。 |
|
|
|
|
Q5 |
USB 2.0 HI-SPEED に対応していますか? |
A5 |
ICR-RB76MはUSB 2.0 Full-SPEED対応です。 |
|
|
|
|
Q6 |
時計機能はありますか? |
A6 |
時計機能対応です。時計を設定しておくことで、録音の際に録音日時(年・月・日・時・分)を残すことができます。 |
|
|
|
|
Q7 |
ホールド(誤動作防止)機能はついていますか? |
A7 |
スイッチによるON/OFFの切り替えができます。 |
|
|
|
|
Q8 |
音声ガイド機能に対応していますか? |
A8 |
ICR-RB76Mは音声ガイド非対応です。 |
|
|
|
|
Q9 |
付属品・別売品について教えてください。 |
A9 |
<付属品>
●専用USB接続ケーブル×1●単4アルカリ電池×2●ステレオイヤホン×1(FM/AMアンテナ兼用)●ステレオピンマイク×1●取扱説明書×1●簡易マニュアル×1

<別売品>
デジタルボイスレコーダー・アクセサリー紹介ページをご覧ください。
|
|
|
|
|