|
|
録音全般 − 回答 |
|
|
Q1 |
録音方式(どんな種類の音声方式で録音するのですか?) |
A1 |
MP3形式で音声録音を行います。録音モード(音質)としては以下の6モードから選択可能です。 
|
録音周波数特性 |
サンプリング周波数 |
ビットレート |
ST/MO |
192kbpsモード |
100〜15,000Hz |
44.1kHz |
128kbps |
ステレオ* |
128kbpsモード |
100〜15,000Hz |
44.1kHz |
64kbps |
ステレオ* |
96kbpsモード |
100〜10,000Hz |
32kHz |
128kbps |
ステレオ* |
64kbpsモード |
100〜7,500Hz |
24kHz |
64kbps |
ステレオ* |
32kbpsモード |
100〜3,500Hz |
16kHz |
32kbps
|
モノラル |
16kbpsモード |
100〜3,500Hz |
16kHz |
16kbps |
モノラル |
|

*ステレオ録音は外部ステレオマイクを使用した場合。内蔵マイクではモノラル録音になります。
|
|
|
|
|
Q2 |
音声を記録できる時間を教えてください。 |
A2 |
録音モード(音質)によって、以下の記録時間となります。 
192kbpsモード |
128kbpsモード |
96kbpsモード |
64kbpsモード |
32kbpsモード |
16kbpsモード |
約3時間 |
約4時間20分 |
約6時間 |
約8時間40分 |
約17時間30分 |
35時間 |
|

*内蔵メモリがフルになるまで同じ録音モードで録音した場合の合計時間
|
|
|
|
|
Q3 |
録音可能なファイル数・フォルダ数は? |
A3 |
録音フォルダは「RECORD」フォルダ1つです。「RECORD」フォルダには最大で999ファイル録音できます。

*メモリ容量内の計算上のファイル数であり、データ量により異なりますので、すべて記録できるわけではありません。
|
|
|
|
|
Q4 |
外部マイクは使用できますか? |
A4 |
使用できます。弊社からはタイピン型ステレオマイクとステレオ⇔ズーム切り替えマイクを販売しています。詳しくはデジタルボイスレコーダー・アクセサリー紹介ページをご覧ください。なお、他社製の外部マイクを使用する場合は、プラグインパワー方式の外部マイクをご使用ください*。

*すべての他社製外部マイクの動作を保障するものではありません。店頭などで購入される場合は、試し録音されることをご推奨します。 |
|
|
|
|
Q5 |
予約録音はできますか? |
A5 |
本機には時計機能がないため、予約機能はありません。 |
|
|
|
|
Q6 |
録音中の音を聞くことはできますか? |
A6 |
できません。
|
|
|
|
|
Q7 |
マイク感度は変更できますか? |
A7 |
できません。 |
|
|
|
|
Q8 |
録音日時は残りますか? |
A8 |
本機には時計機能がないため、録音日時は残りません。 |
|
|
|
|
|
|
再生全般 − 回答 |
音声(VOICE)再生 |
|
|
Q1 |
再生速度は変更できますか? |
A1 |
ICR-RB100RMでは再生速度の変更はできません。 |
|
|
|
|
Q2 |
繰り返し再生はできますか? |
A2 |
ICR-RB100RMではABリピート機能を搭載しています。再生中に始点(A)と終点(B)を指定し、その区間を繰り返し再生することができます。 |
|
|
|
|
音楽(MUSIC)再生 |
|
|
Q1 |
サポート形式 (どんな種類の音楽ファイルに対応しているのですか) |
A1 |
以下の音声方式に対応しています。

●再生フォーマット:WMA・MP3(MPEG1 Audio Layer-3、MPEG2 Audio Layer-3、MPEG2.5 Audio Layer-3)
●再生対応ビットレート:WMA(32〜160bps)、MP3(16〜192kbps)
●サンプリング周波数:16〜44.1kHz |
|
|
|
|
Q2 |
楽曲配信サイトで購入した音楽を再生できますか? |
A2 |
ICR-RB100RMはDRM(デジタル著作権管理)付きの音楽ファイル非対応です。楽曲配信サイトで購入可能な音楽コンテンツはDRM付きとなっているため、再生できません。 |
|
|
|
|
Q3 |
音楽を記録できる時間(曲数)は? |
A3 |
音楽の収録可能時間(曲数)は以下の通りです。 
|
WMA 64kbps(1曲4分の場合) |
MP3 128kbps(1曲4分の場合)
|
ICR-RB100RM(256MB) |
約125曲(約8時間30分) |
約60曲(約4時間15分) |
|
|
|
|
|
|
Q4 |
曲名やアーティスト名は画面に表示されますか? |
A4 |
音楽の再生中に、MP3/WMAファイルに含まれる楽曲情報からタイトル名を表示します。また、日本語漢字表示にも対応しています。 |
|
|
|
|
Q5 |
イコライザー・BASS設定はできますか? |
A5 |
サウンド設定にて、プリセット6モード・サラウンドモード(6段階調節)・ユーザー設定モードの8モードから選択できます。 |
|
|
|
|