Liquid Player for SANYO 正式ユーザーサポートの終了について
 


2004年3月15日

日頃は弊社デジタルメモリプレーヤーをご愛顧いただき誠に有難うございます。

この度弊社では、「Liquid Player for SANYO」の開発元である米国Liquid Audio社が昨年クローズしたことから、本ソフトウェアの正式サポートを終了させていただくことになりましたのでお知らせ致します。

今後のサポートにつきましては、ユーザーの皆様が本ソフトウェアを使用する上でのご質問(インストール方法、操作方法の説明等)に関しては引き続きサポートさせていただきますが、将来的に登場するOSへのアップグレード(サービスパック含む)などで不都合が生じた場合には、本ソフトの改善によるサポートはできなくなります。2004年3月15日現在の対応OSは以下の通りです。対応OS以外のOS(またはサービスッパック)へのアップグレードにより生じた不具合は動作保証外となりますので、あしからずご了承頂きます様お願い申し上げます。

 ■ 2004年3月15日現在の Liquid Player for SANYO 対応OS
  ・ Windows 98 、Windows 98 Second Edition、Windows Millennium Edition
  ・ Windows 2000 Professional (Service Pack 4まで)
  ・ 
Windows XP Home Edition 、Windows XP Professional (Service Pack 1まで)

本ソフトウェアのCDDB機能につきましても、同様の理由から現在ご利用いただけなくなっております。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、SSP-PD9/SSP-PD10/SSP-PD20は Windows Media Player を使用することで、音楽CDの録音、楽曲情報の取得、メモリプレーヤーへの転送を行うことができます。詳しくは下記リンクをご参照ください。

 ■ Windows Media Player を使用してデジタルメモリプレーヤーを使用する

また、現在行っておりますWindowsXP対応CD-ROM「Liquid Player for SANYO ver 3.3」の提供(有償)につきましては、ご用意しておりますCD-ROMの在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。あしからずご了承の程お願い申し上げます。

【関連情報】

 ■ 「Liquid Player for SANYO version 3.3」CD-ROMのご注文
   (WindowsXP対応のLiquid Playerはこちらからご注文いただけます)
 ■ Windows Media Player を使用してデジタルメモリプレーヤーを使用する
   (Windows Media Playerを使用して音楽の録音・転送を行います)

close