サイトマップ
HOME
>
商品情報
>
ICレコーダー
> ICR-S003M
ICレコーダー
※本商品は生産終了商品です。情報が古かったり、リンク切れが発生している場合がございます。ご了承ください。
ICレコーダー
ICR-PS603RM
ICR-PS503RM
ICR-PS501RM
ICR-S003M
ICR-B001M
ポータブルラジオレコーダー
ICR-RS110MF
ICR-RS110M
アクセサリー
生産終了品
サポート情報
ソフトウェアダウンロード
カタログダウンロード
取扱説明書ダウンロード
製品トップ
主な仕様
仕様/機能を比較する
音程を変えずに再生速度の切換が可能
当社独自アルゴリズムにより、50%〜200%まで21段階の再生速度コントロールが可能。音程(音の高さ)を変えずに早聞き・遅聞きが可能なので、長時間の録音内容をすばやく確認するときや、語学学習などで聞き取りにくい発音をゆっくり聞くときに便利に使えます。
遅聞き
一般的なメニューでの切換に比べ、快適・便利に使える「専用ボタン」を搭載
早聞き
好きなところから再生できる「時間指定サーチ」
聞きたい時間を指定し、聞きたい場所からダイレクトに再生ができる「時間指定サーチ」機能を搭載しています。長時間録音したファイルの後半を聞きたい場合などでも、すぐに再生が可能です。
聞き逃したとき、すぐに戻って再生できる「5秒前再生」
再生中に再生ボタンを押すと、5秒前に戻って再生します。重要な音声や音楽の短いフレーズを聞き逃した場合などに、ボタンひとつで戻れるので便利です。
くり返し聞きたいときに便利な「A-Bリピート」
再生中のファイルの一部分(A地点とB地点)を指定し、くり返し再生することができます。聞き取りにくい言い回しやフレーズを何度も聞けるので、語学学習や楽器練習で便利に使えます。
ハードワイヤードアーキテクチャを駆使した当社独自の省電力LSI「DIPLY ENGINEU」を搭載することで、単4形アルカリ電池1本で「ステレオ録音時:約29時間、モノラル録音時:約33時間」の長時間駆動を可能にしています。
外部メモリとして利用可能なUSBマスストレージクラス
付属のUSBケーブルを使用してパソコンと接続可能。USBマスストレージクラスに対応なので、SD/SDHCカードリーダライターとしても利用できます。SDカードには録音データだけでなく、文書データや画像データも手軽に保存して持ち運ぶことができます。
USB 2.0 Hi-Speed
USB 2.0 規格(Hi-Speed)に対応し、高速なデータ転送が可能です。
ファイル分割
本体で録音したファイルの分割ができるので、パソコンを使わずに、不要な部分のカットや必要な部分の抽出ができます。
タイマー録音機能
指定した時刻に録音を開始するタイマー録音が可能です。タイマー設定は30分、1時間、2時間、メモリ容量すべてから選択できます。
省電力オートパワーオフ機能
電源ON状態で約30分間、録音も再生もせずに放置しておくと、自動的に電源が切れるオートパワーオフ機能を搭載。
※1
録音時の電池駆動時間において。単4形電池1本当たりで計算した場合。
サイトマップ