サイトマップ
 
  HOME > 商品情報 > ICレコーダー > ICR-S003M
 
ICレコーダー


ICレコーダー
 
ICR-PS603RM
ICR-PS503RM
ICR-PS501RM
ICR-PS004M
ICR-B001M
ICR-XPS03MF
ICR-XPS01MF
ポータブルラジオレコーダー
 
ICR-RS110MF
ICR-RS110M
アクセサリー
生産終了品

サポート情報
ソフトウェアダウンロード
カタログダウンロード
取扱説明書ダウンロード
 
製品トップ 主な仕様 仕様/機能を比較する

仕様

品番 ICR-PS004M(S)
本体サイズ
(幅×高さ×奥行き)
36.6×96×13.3mm
本体質量 約51g(電池含む)
記録媒体 SDカード/SDHCカード(2GB SDカード付属)
動作確認済みカードについてはこちら
定格出力(JEITA/DC) ヘッドホン:10mW+10mW(16負荷時)
スピーカー:80mW
録音フォーマット リニアPCM(WAV)、MP3
再生フォーマット リニアPCM(WAV)※1、MP3、WMA(PDDRM対応)
再生対応ビットレート※2 MP3:16〜320kbps
WMA:32〜192kbps(PDDRM対応)
フォルダ/ファイル数 マイク録音用:A,B,C,D 4フォルダ/各199ファイル
ライン録音用:LINEフォルダ/199ファイル
音楽再生用:MUSICフォルダ/1フォルダにつき199ファイル※3
電源 単4形アルカリ電池1本(付属)、または単4形エネループ充電池1本(別売)
端子 ヘッドフォン端子(3.5mm)
ステレオマイク入力端子(ライン入力兼用)
USB端子(Hi-Speed USB、マスストレージ対応)
液晶 セグメント
スピーカー 20mm×1
付属品 ステレオイヤホン
ステレオオーディオケーブル(3.5

専用USB接続ケーブル
単4形アルカリ乾電池×1
SDカード(2GB)
取扱
説明書(保証書付き)

※1 本機で録音したWAVファイルのみ。
※2 VBR(可変ビットレート)のファイルは、再生対応ビットレートの範囲外になる場合があり、再生できないことがあります。
※3 MUSICフォルダ内は最大2階層までフォルダを認識できます。MUSICフォルダを含め各フォルダに最大199ファイル(フォルダ)認識できます。


録音時周波数特性、サンプリング周波数/ビットレート

外部入力端子(マイク入力設定)より録音/再生時
録音モード
録音周波数特性
サンプリング周波数/ビットレート
PCM 44.1kHz
40〜21,000Hz
44.1kHz(16bit)/1411kbps
MP3 320kbps
40〜20,000Hz
44.1kHz(16bit)/320kbps
MP3 192kbps
40〜20,000Hz
44.1kHz(16bit)/192kbps
MP3 128kbps
40〜15,000Hz
44.1kHz(16bit)/128kbps
MP3 64kbps
40〜7,500Hz
22.05kHz(16bit)/64kbps
MP3 32kbps
40〜6,500Hz
16kHz(16bit)/32kbps

内蔵マイク録音時は、PCMモードは60Hz〜20000Hzになります。MP3録音の場合、上限値は各モードに準じます。下限値は各録音モード60Hzになります。


録音可能時間の目安

録音モード
SD/SDHC
1GB
2GB(付属)
4GB
8GB
16GB
PCM 44.1kHz
約1時間20分
約3時間
約6時間
約12時間
約24時間
MP3 320kbps
約7時間
約13時間30分
約27時間
約54時間
約108時間
MP3 192kbps
約11時間
約22時間30分
約45時間
約90時間
約180時間
MP3 128kbps
約16時間30分
約34時間
約68時間
約136時間
約272時間
MP3 64kbps
約33時間
約68時間
約136時間30分
約272時間
約544時間
MP3 32kbps
約66時間
約136時間
約273時間
約544時間
約1088時間

本表記の録音時間は目安です。カードのメーカー、仕様により変わることがあります。
録音されたファイルが複数ある場合は、合計の録音時間はこれより短くなります。
1ファイルあたりの最長録音時間(連続録音時間)は2GBです。ファイルサイズが2GBに達すると、一旦録音を停止し、自動的に新しいファイルで録音を開始します。


電池持続時間の目安

録音モード
録音時
ヘッドホン再生時
スピーカー再生時
PCM
44.1kHz
アルカリ
電池
約10時間
約12時間
約9時間
エネループ
充電池
約9時間
約10時間
約8時間
MP3
64kbps
アルカリ
電池
約25時間
約27時間
約15時間
エネループ
充電池
約18時間
約19時間
約12時間
MP3
32kbps
アルカリ
電池
約29時間
約30時間
約16時間
エネループ
充電池
約20時間
約21時間
約12時間

測定条件:
●録音時:録音LED OFF、録音モニターなし、ALC ON 時
●ヘッドホン再生時:サウンドEQ FLAT時
●スピーカー再生時:サウンドEQ FLAT時
電池持続時間は電池のメーカー、保管状態、使用条件、使用周囲温度などによって変わるため、本表記はあくまで目安であり、保証するものではありません。


パソコン動作環境

対応パソコン機種
Windows標準搭載パソコン
対応OS
Windows 2000 Professional(サービスパック4以降)
Windows XP(サービスパック2以降)
Windows Vista
Windows 7
USB端子
本体接続時に1つ必要
その他
サウンド再生機能搭載のパソコン、
音楽CD取り込み時、音楽情報取得サイトへアクセスする場合は、インターネットの接続環境が必要です。

MacintoshなどWindowsを搭載していないパソコンや、自作パソコンでは動作保証いたしません。
以下の環境での動作保証はいたしません。
 ・Windows 各OSからのアップグレード環境
 ・Windows 95、Windows NT、Windows 98、Windows 98SE、Windows Me
 ・Windows 各OSのデュアルブート環境
推奨環境すべてのパソコンについて動作保証するものではありません。
Microsoft、Windows Media およびWindowsロゴは、米国Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
 

このページの上へ
サイトマップ