内部ステレオマイクで簡単に高音質録音。携帯に便利なスリムタイプモデル

ステレオデジタルボイスレコーダー
ICR-S170M(S)シルバー
オープン価格

主な特長


スリムボディにステレオマイク内蔵。
MP3フォーマットで最大約8時間30分の録音が可能。

64MBのフラッシュメモリ内蔵。

音声ガイド、音声起動録音、タイムスタンプ、タイマー録音、録音モニタ機能など機能充実。
MP3、WMA方式の音楽再生機能搭載。

ステレオマイクを内蔵し、MP3フォーマットで高音質録音が可能
  本体にステレオマイクを内蔵していますので、外部マイクを接続しなくても簡単にステレオ録音が可能です。ステレオ録音された音声は、左右に座って話している人の音声が聞き分けやすく、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。また、録音方式に音楽再生でポピュラーなMP3フォーマットを採用しているため、高音質でクリアな録音が可能です。
軽量&スリムボディで持ち運びに最適。クリップ付きで録音にも便利。
  ICR-S170Mは、幅約29.2mm×高さ約117.6mm×奥行き約16.7mmのスリムボディに、約57g(電池含む)と非常に軽量です。そのため携帯性に優れ、また本体にクリップが付いているため、胸ポケットに入れて録音する時に便利です。
  USBケーブルでパソコンに接続。リムーバブルメモリとして利用可能。
  ICR-S170Mは、付属のUSBケーブルを使用してパソコンに接続することができます。また、Windows Me、2000、XPをご使用の場合は、USBドライバソフトなしでパソコンとのデータのやり取りが可能な「USBドライバーソフトレス」に対応しています。
内蔵メモリには音声以外のデータも記録できますので、パソコンの補助記憶媒体として、フロッピーディスク感覚でビジネス文書や画像データを記録できます。容量はフロッピーディスク約45枚分に相当しますので、手軽にデータの持ち運びができます。
 

  お気に入りの音楽が聴けるMP3/WMA再生対応
  パソコンからMP3/WMA形式の音楽ファイルを本体に取り込めば、デジタルメモリプレーヤーとしても使用できます。お気に入りの音楽CDはもちろん、語学教材CDも再生できるので、通勤や通学シーンで活躍します。また、デジタル音声なので音飛びや音質劣化の心配をせず、ハイクオリティーなデジタルサウンドをいつでも楽しめます。  

  音声分割・音声ガイド・など機能充実!
 
音声ガイド メニューモードでの操作時に、音声でお知らせします(ビープ音に切り替え可能)。
音声起動録音 音声を感知して録音を開始します。
タイムスタンプ 音声を録音した日時を記録します。
音声ファイル分割 録音した音声を後から分割します。
マイク感度切替 マイク感度を、高 ⇔ 低の2段階に切り替えます。
タイマー録音/再生 指定した時間(時間、分)に録音を開始、または指定した音声を再生します。録音では、録音時間を「30分」、「1時間」、「2時間」、「メモリ容量フルまで」を選択できます。
録音モニター機能 録音中にヘッドホンをイヤホン端子に接続すると、録音中の音声をモニタすることができます。
ホールドスイッチ スイッチ切り替えで誤動作を防止することができます。
オートパワーオフ機能 電源が入った状態で、約15分間放置しておくと、自動的に電源が切れます。
AB間リピート機能 指定した区間を繰り返し再生することができます。
レジューム機能 電源を切る前の再生位置を記憶し、次回電源投入時にそこから再生します。