サイトマップ
 
  HOME > ダウンロード > ソフトウェア(機種選択) > DMP-M400SD > ファームウェアアップデート
 
 ファームウェアアップデート ( DMP-M400SD )

 
【概要】
本アップデートは、デジタルミュージックプレーヤー「DMP-M400SD」のファームウェアをアップデートするものです。
公開日 2007年6月8日
バージョン Ver.1.09にアップデートします。
対象機種 DMP-M400SD本体のソフトバージョンが1.00〜1.06のユーザー
本体ソフトバージョンは、停止または再生中に [ 電源/操作 ] ボタン(十字キー)を▲側に2秒以上押し続けてメニュー画面を表示させ、[ SETUP ] ⇒ [ Inform ] ⇒ [ FW: ] で確認してください。
改善内容
再生モード [ Random Repeat ] 設定時に、電源OFF ⇒ 電源ON 操作で同じ曲順になる問題を改善
【ご注意】
ファームウェアのアップデート前に新しい電池と入れ替えてください。(電池残量インジゲータが1メモリ以下の場合、ファームアップできません)
アップデート後は元に戻せませんのでご了承ください。
何らかの原因でアップデートに失敗した場合は、最初からやり直してください。
【アップデート手順】
1. SDカードをフォーマットします。
  停止または再生中に [ 電源/操作 ] ボタン(再生ボタン)を▲側に2秒以上押し続けてメニュー画面を表示させ、[ SETUP ] ⇒ [ System ] ⇒ [ Format ] でSDカードの初期化(フォーマット)を行ってください。(詳しくは取扱説明書の58〜63ページ参照)。
SDカードの初期化(フォーマット)を行うと保存されたすべてのデータが消去されます。重要なデータや必要なデータはあらかじめパソコンにバックアップしてください。
2. アップデート用ファイルをダウンロードします。
  以下にシリアルナンバーを入力し、「Download Now」をクリックしてください。ファイルを保存するか実行する(開く)かの確認画面が表示されたときは、「保存」を選択します。ファイルの保存先はデスクトップなどわかりやすい場所を指定してください。
シリアルナンバーはデジタルミュージックプレーヤー背面にシールで貼り付けられています。
左から8桁まで英数半角にて入力してください。
アルファベットは大文字で入力してください。

1. 製造番号(シリアルナンバー)を入力してください。


3. ダウンロードしたファイルを解凍します。
 
3-1. ダウンロードしたファイル(f_m400_v109.exe)は自己解凍形式で圧縮されていますので、ダブルクリックして実行してください。自動的に解凍が行われます。
 
「セキュリティの警告」が表示される場合がありますが問題はありません。「実行」をクリックしてください。
3-2. 解凍が終了すると、アップデートファイル『FWUP_M400SD_ASIA_0109.YUF』が作成されます。
 
ファイルの拡張子(.exeや.YUF)が表示されない場合、Windowsの設定を変更すれば表示されるようになります。
●Windows Me/2000/XP の場合
(1)エクスプローラを開く。
(2)「ツール」-「フォルダオプション」-「表示」の順にクリックする。
(3)「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外して「OK」をクリックする。
●Windows Vistaの場合
(1)エクスプローラを開く。
(2)「整理」-「フォルダと検索のオプション」-「表示」の順にクリックする。
(3)「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外して「OK」をクリックする。
4. デジタルミュージックプレーヤーをパソコンに接続します。
5. エクスプローラなどでSDカードのルートディレクトリに解凍したファイルをコピーします。
  ルートディレクトリとはSDカードの一番上の階層(パソコンでSDカードを参照した直下)のことです。
この時、アップデートファイルの名前は変更しないでください。
6. デジタルミュージックプレーヤーをパソコンから取り外します。
  取扱説明書P28の「本機をパソコンから取り外す」手順に従って取り外してください。アップデートファイルのコピー中にデジタルミュージックプレーヤーを取り外すと、コピーが正常に行われずファームウェアのアップデートが出来ません。
7. ファームウェアのアップデートを行います。
  [ 電源/操作 ] ボタンを2秒以上押してデジタルミュージックプレーヤーの電源を入れてください。自動的にファームアップが行われます。液晶画面に、
 Firmware
 Updating...
    ○○%
としばらく表示された後、「Complete」と表示され電源がOFFになります。これでファームアップは終了です。

ファームアップ中に電池やSDカードを抜くと本体が故障する恐れがありますので、絶対に行わないでください。
 
自動的にファームアップが開始されない場合は、以下をご確認ください。
@ ファームアップファイルはSDカード(DMP-M400SD)のルートディレクトリに転送されていますか? 新しく作成したサブフォルダの中に転送した場合、アップデートは開始されません。
A SDカードに転送したファームアップファイルの名前が、『FWUP_M400SD_ASIA_0109.YUF』である事を確認してください(手順「3-2」を参照)。
ダウンロードしたファイル(f_m400_v109.exe)をそのままSDカードにコピーした場合、アップデートは開始されません。
8. ファームウェアのアップデートが正常に完了しているか確認します。
  停止または再生中に [ 電源/操作 ] ボタン(再生ボタン)を▲側に2秒以上押し続けてメニュー画面を表示させ、[ SETUP ] ⇒ [ Inform ] ⇒ [ FW: ] で確認してください。“01.09”と表示されていればファームアップは成功です。

【過去の履歴】
Ver.1.04
VBR(可変ビットレート)形式の音楽ファイルを再生時、LRチャンネルが入れ替わって再生される場合がある問題を改善
Ver.1.03
音楽ファイル再生時、再生するファイルによって先頭が頭切れする場合がある問題を改善
Ver.1.02
再生モードが「All Dir」の「Random Repeat」において、フォルダ内のファイルを約10曲単位でRandomする問題を改善
Ver.1.01
一部のWMAファイルで音飛びが発生する不具合を改善
 

このページの上へ
サイトマップ